外科系

泌尿器科

泌尿器科は腎臓、尿管、膀胱、前立腺、男性生殖器等の病気を担当する診療科です。悪性疾患であれば腎臓癌、膀胱癌、前立腺癌などがあります。また、良性疾患であれば前立腺肥大症、尿路結石(腎結石・尿管結石・膀胱結石)、尿路感染症(腎盂腎炎・膀胱炎・尿道炎・前立腺炎)などがあります。

当科ではホルミウムレーザーを採用しており、前立腺肥大症に対する内視鏡治療(HoLEP)、尿路結石に対する内視鏡的治療(TUL)を積極的に行っております。

医師紹介

image
松永まつなが 祥弘よしひろ

平成28年医師免許取得

専門領域
専門医等
ICLS認定インストラクター
所属学会
日本泌尿器科学会
非常勤医 松尾まつお 光哲みつのり

平成5年医師免許取得

専門領域
専門医等
日本泌尿器学会専門医、指導医、代議員 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会代議員、腹腔鏡技術認定医 ロボット支援手術プロクター認定医(前立腺全摘・腎部分切除) 日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本尿路結石症学会評議員 日本内分泌学会内分泌代謝科泌尿器科専門医
所属学会
日本泌尿器科学会 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 日本内視鏡外科学会 日本尿路結石症学会 日本内分泌外科学会 日本透析学会 西日本泌尿器科学会
非常勤医 築井ちくい 克聡かつあき

平成19年医師免許取得

専門領域
泌尿器科一般、HoLEP、尿路結石(ESWL、TUL、PNL)
専門医等
日本泌尿器科学会 専門医・指導医、日本泌尿器内視鏡学会、日本内分泌外科学会、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
所属学会