内科系

脳神経内科

脳神経内科はどんな病気を診る科なの?

患者様の症状として頭痛、しびれ、めまい、物忘れ、ふるえ、脱力、けいれん、呂律が回らない、物が二重に見える、瞼が下がるなど様々な訴えがあります。
脳神経内科は脳、脊髄、末梢神経、骨格筋に生じる様々な器質的、機能的な障害を内科的に診療する専門分野です。

もっと具体的にどんな病気があるの?

対象疾患には以下のようなものがあります。

変性疾患 パーキンソン病および類似疾患、アルツハイマー病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症など
脱髄疾患 多発性硬化症、急性散在性脳脊髄炎など
末梢神経疾患 ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎など免疫性末梢神経障害、糖尿病・膠原病などに伴うもの、特発性顔面神経麻痺(Bell麻痺)など
筋疾患 多発性筋炎・皮膚筋炎、重症筋無力症など
炎症性疾患 髄膜脳炎、脊髄炎など

どんな検査があるの?

  • 脳・脊髄CT
  • 脳・脊髄MRI
  • 血液検査、髄液検査
  • 脳波
  • 高次脳機能検査

認知症やパーキンソン病など中枢疾患をはじめ末梢神経障害など数多くの神経疾患の診療に従事してきました。最近はCTやMRIなど画像検査で診断できる病気が増えましたが、神経疾患にはそういった検査に異常を示さないものも多く、正しい診断には専門医による正確な病歴聴取と丁寧な診察が欠かせません。診察の結果で病気の種類によって脳神経外科、整形外科などの関連専門分野に依頼することがあります。脳神経内科の診療を通じて、地域の皆様の健康保持・増進にお役に立てれば幸いです。

医師紹介

非常勤医 姫野ひめの 洋平ようへい

平成25年医師免許取得

専門領域
専門医等
日本内科学会認定
所属学会
日本内科学会、日本神経内科学会、日本認知症学会、日本脳卒中学会、日本頭痛学会
非常勤医 櫻田さくらだ 直了なおのり

平成27年医師免許取得

専門領域
専門医等
所属学会