ホーム採用情報管理栄養士(令和7年度新卒者)

採用情報

管理栄養士(令和7年度新卒者)

職種 管理栄養士(正職員)
業務内容 病院における管理栄養士業務 (病棟栄養管理、給食管理)
必要な免許・資格 資格取得見込者 ※R8年3月新卒者
年齢 不問
就業時間 平日)  8:00~16:30   8:30~17:00
早出)  6:00~14:30   7:00~15:30
遅出)10:00~18:30 11:00~19:30
休憩60分
シフト制(上記は基本の時間を記載しております)
1日7.5時間勤務(半日勤務時は4時間勤務)
週平均39.5時間勤務
休日・休暇 4週7休制+祝日、夏季休暇 3日、年末年始休暇 6日(月平均休日8~9日程度)
年間休日113日(令和6年度) 慶弔休暇、育児休業・介護休業など
通勤 マイカー通勤可(駐車場完備)、交通費支給(実費支給上限あり)
給与他 基本給(初任給) 178,000円(資格役職手当含む)
処遇手当(看護職員処遇改善手当)5,000円/月(R6年度)
ベースアップ手当 6,000円/月(R6年度)
昇給年1回 賞与年2回(令和6年度3.0カ月分)
時間外手当あり
通勤手当 19,500円まで(支給要件あり)
住宅手当 20,000円まで(支給要件あり)
扶養手当(支給要件あり) 各種保険完備(健康・雇用・厚生・労災)
福利厚生 院内保育園あり(未就学児まで受け入れ可)
研修研究参加費補助あり
マイカー通勤可(駐車場無料)
新入職員フォローアッププログラムあり
その他特記事項

 当院は朝倉市にある地域基幹病院です。
 『患者さんの近くで栄養管理を』を目標に業務を行っております。
 令和6年4月より給食業務を委託から直営へ変更し、同年5月にクックサーブからニュークックチル(マイクロ波オートタイプ:中島製作所)へ変更いたしました。管理栄養士が給食業務を理解出来た状態で病棟管理を行うことを目標として、まずは入職当初から給食業務に取り組む業務システムを構築しています。昨年4月に入職した管理栄養士の方々も給食業務に関しまして日々上達し、作業工程の改善や衛生管理、献立等のアイデアを出し合える状態となっております。今年は、病棟業務も開始しています。給食業務と病棟業務の両方を理解することは時間がかかりますが入職2年目の管理栄養士さんは『そこが当院の魅力です!!』と言っています。
 当院の病棟業務は栄養管理の計画、栄養指導、入院時支援などを行い各科のカンファランス出席、NST活動(専従は管理栄養士が行っております)にも参加しております。
ラダーにそって実績を積み、将来認定資格を取得出来るよう人材育成にも取り組んでいます。
 今回は将来の病棟栄養管理に向けてニュークックチルを理解した給食業務(食材管理、献立管理、下処理、調理、トレイメイクなど)や患者個人別の栄養管理が可能な管理栄養士の育成を目標とし、募集いたします。『やってみたい』と思われる方のご応募をお待ちしております

 ご希望の方は一度見学にお越しください。
 見学は令和7年11月7日(金)までの間で随時お受けいたします。
 日時はお電話で予約願います。
 お電話でのお仕事内容のお問い合わせも受け付けております。
 お気軽にお問い合わせください。

≪認定資格≫ 栄養サポートチーム専門療法士、病態栄養専門管理栄養士、がん病態専門管理栄養士、福岡県筑後地区糖尿病療養指導士
選考日 一次試験 令和7年11月11日(火) 13:30~
二次試験 令和7年11月20日(木) 13:30~
選考方法 一次試験 筆記、グループワーク
二次試験 小論文、面接
受付期間 令和7年11月7日(金)必着
※見学時のご持参も可能です
募集人数 1~2名
応募方法 電話連絡の上、履歴書、成績証明書・卒業見込証明書を送付してください。
直接持参でも受付いたします。
お問い合わせ先 一般社団法人 朝倉医師会 朝倉医師会病院 人事担当
〒838-0069 福岡県朝倉市来春422-1
TEL : (0946)23-0077(人事担当)
FAX : (0946)23-0076