朝倉医師会病院

病院ブログ

表示件数

ほのぼのカフェ(デイホスピス)十三夜イベント

2025年10月14日(火)、ほのぼのカフェ主催で十三夜イベントを行いました。
十三夜とは、旧暦の9月13日の夜を指し、お月見をする風習があります。
今回は、秋にちなんだクイズ大会や、みんなで歌をうたったり、スタッフお手製のピンポン玉入れゲームをしました。
いきなり団子と、月見うどんもスタッフと利用者で協力して作り、楽しい時間を過ごすことができました。


ほのぼのカフェ(デイホスピス)梅雨払いクッキング

2025年6月17日(火)、ほのぼのカフェ主催でスタッフと利用者が協力してクッキングをしました。
今回のレシピは、「とうもろこしごはん、みぞれ鶏、コーヒーゼリー」の3種類でした。旬のとうもろこしは甘くて、美味しかったです!
そのあとは、スタッフお手製のピンポン玉入れゲームを行いました。各点数の振られた穴にピンポン玉を投げ入れるゲームです。
得点の多かった方には、スタッフから景品をお渡ししました。楽しい気持ちで憂鬱な梅雨も乗り越えられそうです。


ほのぼのカフェ(デイホスピス)久留米散策

2025年5月13日(火)、ほのぼのカフェ主催で久留米鳥類センター、久留米百年公園、筑後川防災施設「くるめウス」へと散策に行きました。
ぐずついた天気が続いた中、お天気にも恵まれました。普段病気で外出できない方もいらっしゃいますが、参加者からは、「来てよかった!」と喜ばれたようです。