あさくら看護学校

あさくら看護学校

学校情報
ホーム学校情報ブログ

ブログ

20220425
ある日の授業 母性看護学方法論Ⅰ

こんにちは(≧▽≦)
今回は2年次母性看護学方法論Ⅰの演習の紹介です
ベビードールは実際の赤ちゃんの身長と体重があり抱き方やおむつの装着、
マタニテティ体験は実際の日常生活で移動や起き上がりなどの動作などを通して赤ちゃんや妊婦さんの理解を深め看護を考えます
教えていただく講師の方はもちろん実践経験豊富な最前線で活躍されています
もちろん看護の生の声を聴くことができますよ
オープンキャンパスでも企画していますのでみなさんも是非ご参加ください

20220425
ある日の授業 成人看護学実習

当校は朝倉医師会病院の協力をいただきながら新型コロナウイルス感染症禍ける知識と技能をわかりやすく丁寧に楽しみながら学習している場面です
学生の真剣な表情からもその様子がみなさんに伝わってくるのではないでしょうか

20220419
13回生1年次オリエンテーション

みなさん いかがお過ごしですか。
入学して間もなく2年生より1年生へ行われる学内オリエンテーション。
誰にでも初めてはありますがチームあさくらで応援します。
1年生のみなさん、わからなくて当たり前!先輩にたくさん甘えてくださいね。

20220408
第13回 入学式 おめでとう

桜咲き誇る春日和となる今日、13回生の入学式を迎えることができました。
入学おめでとうの言葉に不安な表情も一人ひとり笑顔をみせてくれましたね。
式では在校生よりあさくらでの出会いを大切に同じ目標に向かい頑張りましょうと言葉をもらい、新入生からは夢を仲間とともに叶えていくことを誓いました。これから看護師として必要な看護基礎教育を学びます。さあ今日からチームあさくらの一員です。みんなで歩けばつらくない。みんなで楽しみながら学んでいきましょうね。

20220405
朝倉医師会病院 入社式

令和3年度当校卒業生10回生新生活の始まりです。
緊張の面持ちで入社式に臨んでいました。
みなさんの笑顔がより多くの方々へ届きますように!

20220325
第111回看護師国家試験全員合格!!

10回生の皆さん!看護師国家試験全員合格おめでとうございます。
ならびに保護者をはじめご支援いただいたすべての方々へ感謝いたします。
今年も新型コロナウイルス感染症により授業に様々な影響がありましたが、全員合格を掲げて皆で目標を達成することができました。皆さん、人間の探求と尊き愛!あさくら看護学校で学んだ理念をさらに広げ胸を張って社会へ羽ばたいてください。教職員はじめ関係者の方々と今後もご支援させていただければ幸いです。さあ後輩の皆さん、先輩から受け継いだ意志を胸に次は自分たちの目標をみなで達成していきましょう。もう一度!10回生の皆さん!!おめでとう!!!

20210326
第110回看護師国家試験、全員合格

第110回看護師国家試験は、無事に全員合格しました!
9回生の皆さん、3年間本当に頑張りましたね。
看護師としての活躍を教職員一同応援し、見守っています。


20191112
パープル・ライトアップ

今日は1年生が、朝倉市の甘木公園で行われたパープル・ライトアップの点灯式に参加しました。

パープル・ライトアップは、内閣府の「女性に対する暴力をなくす運動」のひとつとして、期間中(11月12日~11月25日)に全国各地でライトアップを実施するものです。
※甘木公園では11月25日まで、18:00~21:00の間ライトアップを行います。


学生ものぼりを持ってご案内しています。
ほかにも受付係やライト点灯係などみんなでお手伝いしました。

段々と暗くなってきて人も増えてきました。
そして…いよいよライト点灯。
噴水をパープルの光が照らします。

その美しく幻想的な光には暴力根絶の願いが込められています。
(事務 E)

20191024
第10回 戴帽式

第10回の戴帽式を無事に迎えることができました。
戴帽式は看護学生にとって一生に一度の特別な式典です。
1年生の皆さんは、少しばかりの緊張と、自信そして決意に満ちた表情でした。
そして、凛とした空気の中で響く皆さんの誓いの言葉に、会場全体が感動に包まれました。
誓いの言葉をひとつ紹介します。
「人の命を預かるということに対して、日々の努力を怠らず責任感と誠意をもって
看護を行うことを誓います。」
(事務 E)

20191007
調理実習

今日は1年生の調理実習がありました。
いつもの授業と違って、なんだか楽しそうです(^^)
先生の説明が始まると、真剣な表情になります。

説明が終わると「調理スタート!」
今日は各班ごとに疾患別の食事を作ります。
塩分を抑えた食事、飲み込みやすくした食事。
いろいろな種類があるんですね。
きちんとできたかな??

最後は全員で試食します。
私も試食...「おいしい(^^)!」
みなさん上手にできたようです。
ごちそうさまでした(*^^*)
(事務 E)