ブログ
7月26日(土)、8月2日(土)オープンキャンパスを行いました😊
まず本校の特徴やカリキュラム、学生生活などについて詳しく紹介する学校説明からスタート。参加者の皆さんは真剣な表情でメモを取りながら耳を傾けてくださいました。
続いて、在校生によるキャンパスツアーを実施。学生のリアルな声とともに校内をご案内し、学校の雰囲気を感じていただきました。
看護体験では、脈拍・血圧測定でご自身の血圧を測ってみたり、新生児看護体験では赤ちゃんモデル人形の抱っこや身体測定を、在校生がレクチャーしながら、参加者の皆さんと楽しく体験していただきました!
さらに、在校生との交流会では、「勉強とバイトの両立は?」「入試対策は?」など、進路選びのヒントとなる質問がたくさん飛び交い、時間が足りないくらいでした😅
個別相談会では、学費や奨学金、入試についてなど、個別にじっくりとご相談いただけました。
「参加してよかった」「在校生の話が参考になった」との感想も多数いただきました✨
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!今後の進路選びにぜひお役立てください😊
📢次回のお知らせ
🌼8/23(土) オープンキャンパス
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗
2025年7月22日(火)、大分県立日田三隈高等学校の1年生が、あさくら看護学校の学校見学に来てくださいました✨
当日は、教員による学校紹介や、当校1年生による施設案内&交流会を行い、看護の学びについて少しでもイメージを持っていただけるように、教員や在校生がご紹介しました。
皆さんの真剣な眼差しや、積極的な質問から、将来の進路に対する前向きな姿勢が伝わってきました☺️
看護に興味を持っている生徒さんも多く、今回の学校見学が少しでも皆さんの進路選択の参考になれば幸いです。
暑い中お越し下さり、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています🤗
夏の日差しがまぶしい7月12日(土)、本校ではオープンキャンパスを開催しました。
当日は、まず学校説明からスタート。カリキュラムや資格取得状況、入試区分などについて、詳しくご紹介しました😊
その後は、在校生によるキャンパスツアーを実施。新生児看護や血圧測定の体験では、看護の現場をイメージしながら参加者の皆さんが熱心に取り組んでありました☺️
在校生との交流会では、学生生活や入試のことなど、リアルな声を聞くことができる貴重な時間となり、時間が足りなくなる位盛り上がりました。最後は個別相談会を行い、一人ひとりの不安や疑問に丁寧にお応えしました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました✨
📢今後のイベントお知らせ
🌼7/26(土)、8/2(土)、8/23(土) オープンキャンパスを行います。
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗
6/13(金)、18時より第2回ナイトオープンキャンパスを開催しました!
在校生との交流タイムでは、学生生活の話や、入学前の不安だったこと、授業の雰囲気などを直接聞けるとあって、会場はとても和やかな雰囲気でした😊お越しいただいた皆さま、ありがとうございました✨
今回のナイトオープンキャンパスが、進路選びのヒントになれば幸いです。
ナイトオープンキャンパスは、仕事や学校帰りの方や保護者が参加しやすい時間帯となっております。日中の混雑を避け、落ち着いた環境で説明や見学、在校生との交流会が可能です。今後もナイトオープンキャンパスを開催予定です。次回の開催もお楽しみに!皆さまのご参加をお待ちしています。
📢次回は🌼7/12(土)オープンキャンパスとなります
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗
2025年6月7日(土) 6月とは思えないほど穏やかな天気のもと、
今年も「てふてふ祭」と「オープンキャンパス」が同日開催されました!
今年のテーマは、
『一心同体 ~広げよう笑顔の輪~』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学年の垣根を越えて、みんなが一つになって盛り上げた一日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
看護を学ぶ者同士、互いに協力し合いながら企画・運営を進めていく中で、看護への意識もより一層深まりました。この経験が、将来の患者さんへの看護にも必ずつながっていくと思っています。
==============
多彩な体験ブースと展示
==============
*自助具体験 *車椅子体験 *妊婦・老年体験 *学習成果物展示 *医療関係の鑑賞会&クイズ大会 など
来場者の方々にも積極的に体験していただき、看護の世界に少しでも触れてもらえる機会となりました。
=================
DMAT隊員による貴重な講演も!
=================
昨年も大好評だった「朝倉医師会病院DMAT(災害派遣医療チーム)」の方々が、今年も来校!
災害現場での活動についての講演や、心肺蘇生法の実技指導、災害救急車両や無線機器の使い方など、現場ならではの知識と技術を間近で学ぶことができました。
「命を守るプロの姿勢」に触れることで、学生たちの目も一層真剣に。
===========================
“安全・安心”のために、学生たちの細やかな気配りも😊
===========================
イベントを楽しんでもらうだけでなく、安全に開催するための準備にも、学生一人ひとりが心を配りました。
*感染対策の徹底
*小さなお子様連れの方に向けた授乳室の設置
こうした“見えない努力”が、来場者の方々の笑顔😊につながったと感じています。
今年のてふてふ祭も、大成功!(⋈◍>◡<◍)。✧💛
この素晴らしい経験を胸に、これからの学校生活も仲間とともに一歩ずつ頑張っていきます!
<次回イベントのお知らせ>
🌼6/13(金)ナイトオープンキャンパス
🌼7/12(土)オープンキャンパス
🌼7/26(土)オープンキャンパス
今後も楽しいイベントが目白押しです✨ぜひ、お気軽にご参加ください❕
2025年5月23日(金)ナイトオープンキャンパスを開催しました!
高校生や社会人ならびに保護者の方々にご参加いただきありがとうございました!
今回のナイトオープンキャンパスでは、在校生によるキャンパスツアーを実施。教室や演習室、さくらホール(学生ホール)など、普段の学校生活の様子を在校生の目線でご案内しました。「授業の雰囲気がよく分かった」「先輩たちが優しくて安心した」など、うれしい声もたくさんいただきました。
さらに、教職員による学校説明会では、カリキュラムの内容や奨学金制度、そして入試制度について詳しくご説明しました。
また、在校生との交流会も開催。学校生活のこと、授業のこと、アルバイトや一人暮らしについてなど、なかなかパンフレットでは分からないリアルな話で盛り上がりました!
皆さんが進路を考えるうえで、少しでも参考になれば幸いです。
オープンキャンパスは、学校の雰囲気を肌で感じられる絶好のチャンスです。今回参加できなかった方も、次回のオープンキャンパスでお会いできるのを楽しみにしています!
📣次回のお知らせ
6/7(土)オープンキャンパス
( 🦋てふてふ祭同日開催😊)
受付:09時30分~
開催:10時00分~11時30分✨
●学校説明
●キャンパスツアー
●体験授業
●在校生との交流会
🍀てふてふ祭は、日々の学習の成果を展示したり催し物を企画しています☺️✨
オープンキャンパスのご予約はホームページ「オープンキャンパス」申込フォームよりお願いいたします😊
お気軽にご参加ください🤗
2025年4月19日(土)学校説明会を実施しました!
今回の説明会では、看護の魅力をより身近に感じてもらえるよう、いくつかの体験コーナーをご用意しました。
まずは聴診体験。実際に聴診器を使って心音や呼吸音を聴いてみます😊初めて聴く鼓動に、参加者の皆さんは興味津々な様子でした。
続いては新生児看護体験。本物そっくりの赤ちゃん人形を抱っこしてみます☺️小さな命に触れる体験は、やさしさや責任感の大切さを感じる時間になったようです。
最後は妊婦体験。妊婦ジャケットを着用して、妊娠中の身体の重さや動きにくさを体感してもらいました。「思っていたより大変😧!」という声もあり、妊婦さんの気持ちを理解するきっかけになったのではないかと思います。
参加された皆さんの目がキラキラしていて、「看護師になりたい!」という想いが強く伝わってきました。私たちも、とても嬉しい気持ちになりました。
これからも、看護の世界に興味を持ってもらえるような機会を大切にしていきたいと思います。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
📣次回のお知らせ
5/23(金)ナイトオープンキャンパス
受付:17時30分~
開催:18時00分~19時00分✨
●学校案内
●キャンパスツアー
●社会人在校生との交流会
ご予約はホームページ「オープンキャンパス」申込フォームよりお願いいたします😊
お気軽にご参加ください🤗
令和7年4月3日にあさくら看護学校 第16回入学式を執り行い、早いもので3週間が経ちました🌸
新1年生は本日から実習が始まりました!
初めてだらけのことに戸惑いつつも、早く学校生活に慣れるよう毎日頑張っています(*^^*)
目まぐるしい3年間だと思いますが、教職員一同、しっかり支援していきたいと思っています!
それぞれが目指す看護師になれるよう、一緒に頑張っていきましょう✊
あさくら看護学校の桜が満開となりました🌸
看護学校の敷地内にある桜の木は、当校の1回生が卒業記念品として贈ってくれたものです。
毎年、桜が咲くたびに卒業生の顔を思い出し、感慨深い気持ちになっております。卒業生の皆さんが、良き人生を送っておられることを心から祈っております。
さて、本校も4月から開校16年目にはいります。新入生を迎える準備をしながら、新しい方たちとの出会いを心待ちにしております。
令和7年度はどんな1年になることでしょう。
一つひとつのことに心をこめて関わっていきたいと思っています。
副校長より
第114回看護師国家試験 合格おめでとうございます‼️
長い勉強と努力を乗り越え、見事にその成果を出されたことを心から祝福します✨☺️✨
これからの医療現場で、今まで培った知識と技術が多くの人々の命を守る大切な役割を果たすことになるでしょう😌新たなステージでのご活躍をお祈りしています。
自信を持って、これからも患者さんに寄り添い、サポートし続けてください😉
あさくら看護学校 教職員一同