あさくら看護学校

あさくら看護学校

学校情報
ホーム学校情報ブログ

ブログ

20251004
10月4日(土) 学校説明会📚

📚10月4日(土) 学校説明会を開催しました✨

🏫 学校概要説明では、あさくら看護学校の特徴や学びの内容を紹介。
🚶‍♀️ キャンパスツアーでは、教職員が校内を案内し、学校の雰囲気を感じてもらいました🤗

体験授業では「聴音看護体験」を実施😉
肺音聴診、心音聴診、腸音聴診などが聴けるフィジカルアセスメントモデル「フィジコ」を用いて看護体験を行い、看護の奥深さを感じてもらいました。

交流会では、参加者と教員とのトークを交えながら、入試や学校生活に対する不安や疑問にお答えしました💬
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました💐

🌟次回のお知らせ🌟
📅 2025年11月15日(土)
🕤 受付:9:30〜
🕙 開催:10:00〜11:30
今年度最後の学校説明会となります✨
進路に悩んでいる方も、ぜひこの機会にご参加ください😉
その他、学校見学も随時行っています。お気軽にご連絡下さい😊

20250930
1年生「栄養学」グループ発表✨

🥗2025年9月30日、1年生が「栄養学」の授業にて、グループ発表を行いました!

栄養学の授業で、これまで学んだ内容をもとに、グループごとにテーマを決め、スライドや模造紙を使って、それぞれが工夫を凝らした発表を行いました。

発表の最後には、聴いている学生にクイズを出すグループもあり、会場は笑顔と活気に包まれました✨

どのグループも、日常生活の中での食事の大切さや、看護における栄養の知識の重要性をしっかりとまとめており、学びの多い時間となりました。
発表を通して、栄養学の理解をより深めるとともに、看護職に求められる「伝える力」や「チームで協働する力」を養う良い機会になったと思います💪

今回の発表を通して得た学びを大切に、これからも知識を深め、看護につなげていきましょう😉✨

20250919
🌙2025年9月19日(金) ナイトオープンキャンパスを開催しました✨

まずは教員と事務より、カリキュラムや入試制度、学びの特徴などを分かりやすくご紹介😊

続いて、社会人在校生との交流会では、社会人ならではの不安や悩み、仕事と入試の勉強両立の工夫など、色々な体験談を聞くことができ、参加者の皆さんも熱心に質問されていました✨

その後は、教職員とキャンパスツアーへ😉
夜の校舎は日中とはまた違った雰囲気で、学びの場をゆったりと見ていただけたと思います。

☺️今年度開催のナイトオープンキャンパスは、今回で最後となります。
今後の皆さんの進路選択に少しでもお役に立てれば幸いです。

🌟今後のお知らせ🌟
学校説明会も残り2回となりました。
ぜひこの機会にご参加ください!

📅 10月4日(土)・11月15日(土)
学校説明会
受付:9:30〜
開催:10:00〜11:30
皆さまのご参加を心よりお待ちしております✨

その他、学校説明も随時行っています。お気軽にご連絡下さい😊

20250908
🌈あさくら日和✨

🌈二重の虹とあさくら看護学校

2025.9.4の夕方、空にとても珍しい二重の虹(ダブルレインボー)がかかりました🌈

大きな虹のアーチの中に、ちょうどあさくら看護学校がすっぽりと収まっていて、思わず足を止めてしまうほどの美しい光景でした✨

二重の虹が見られるのは本当に貴重だそうで、外側の虹は色の並びが逆になっているのが特徴です✨

また、二重の虹(ダブルレインボー)とは、幸運の訪れ、夢の実現、そして人生の好転などを意味するとされる吉兆のサインとされているのだそうです😉
自然の不思議を感じさせてくれる瞬間でした😌
この景色を見て、まるで虹に守られているようで、とても温かい気持ちになりました😌✨

皆さんにとっても幸運の訪れとなりますように✨✨🌈🌈✨✨

20250902
防災訓練を実施しました🚒

9月2日防災訓練を実施しました🚒
今回は「地震発生から火災発生」を想定し、避難行動に加えて消火器体験・煙体験を行いました🔥

① 避難訓練
地震後に火災が発生する想定のもと、初期消火は失敗し速やかに避難。学生・職員とも落ち着いて行動できていました。

② 消火器体験
水入り消火器を用い、「ピンを抜く」「ホースを構える」「レバーを握る」手順を学びました。

③ 煙体験
視界の悪い中で姿勢を低く保ちながら避難し、冷静な行動の大切さを実感しました。

今回の訓練を通して、災害発生時にどのように行動すべきかを改めて学ぶことができ、特に私たちは患者さんの生命を守ることも同時に考えなければならないので、より真剣に取組む事ができました😌
いざという時に冷静に対応できるよう、日頃から防災意識を持ち続けていきたいと思います。

最後に、本訓練の実施にあたりご協力いただいた 丸西防災様、甘木・朝倉消防本部様 に心より感謝申し上げます。

20250823
オープンキャンパス開催😊

8月23日(土)、今年度の夏最後となるオープンキャンパスを開催しました。
まだまだ暑さの残る中、多くの高校生・保護者の方にご参加いただきました。

今回も学校説明からスタートし学校の特徴や学びの内容について、熱心に耳を傾けていただきました。

続いて、在校生が校内をご案内するキャンパスツアーへ。普段の授業や演習室の雰囲気を感じていただけたのではないでしょうか。

体験コーナーでは大人気の看護体験を実施!
・血圧測定
・新生児看護体験
在校生がレクチャーしながら、参加者の皆さんと一緒に楽しく学びました✨

さらに、在校生との交流会では学生生活や入試準備についてなど、たくさんの質問が寄せられ、和やかな雰囲気で交流することができました。

この夏のオープンキャンパスは今回で終了となります。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
秋以降もイベントを予定しており、また学校説明も随時受け付けております☺ぜひお気軽にご参加ください😊

📢次回のお知らせ
🌼9/19(金) ナイトオープンキャンパス
受付😊17:30~
開催😊18:00~19:00
学校帰りや、会社帰りに未来への第一歩を踏み出してみませんか?😊

20250806
7月26日(土)、8月2日(土)オープンキャンパス

7月26日(土)、8月2日(土)オープンキャンパスを行いました😊

まず本校の特徴やカリキュラム、学生生活などについて詳しく紹介する学校説明からスタート。参加者の皆さんは真剣な表情でメモを取りながら耳を傾けてくださいました。

続いて、在校生によるキャンパスツアーを実施。学生のリアルな声とともに校内をご案内し、学校の雰囲気を感じていただきました。
看護体験では、脈拍・血圧測定でご自身の血圧を測ってみたり、新生児看護体験では赤ちゃんモデル人形の抱っこや身体測定を、在校生がレクチャーしながら、参加者の皆さんと楽しく体験していただきました!

さらに、在校生との交流会では、「勉強とバイトの両立は?」「入試対策は?」など、進路選びのヒントとなる質問がたくさん飛び交い、時間が足りないくらいでした😅

個別相談会では、学費や奨学金、入試についてなど、個別にじっくりとご相談いただけました。
「参加してよかった」「在校生の話が参考になった」との感想も多数いただきました✨
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!今後の進路選びにぜひお役立てください😊

📢次回のお知らせ
🌼8/23(土) オープンキャンパス
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗

20250722
🌺あさくら日和🌺 看護学校見学(日田三隈高等学校1年生)

2025年7月22日(火)、大分県立日田三隈高等学校の1年生が、あさくら看護学校の学校見学に来てくださいました✨

当日は、教員による学校紹介や、当校1年生による施設案内&交流会を行い、看護の学びについて少しでもイメージを持っていただけるように、教員や在校生がご紹介しました。
皆さんの真剣な眼差しや、積極的な質問から、将来の進路に対する前向きな姿勢が伝わってきました☺️
看護に興味を持っている生徒さんも多く、今回の学校見学が少しでも皆さんの進路選択の参考になれば幸いです。

暑い中お越し下さり、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています🤗

20250716
第2回オープンキャンパス開催✨

夏の日差しがまぶしい7月12日(土)、本校ではオープンキャンパスを開催しました。

当日は、まず学校説明からスタート。カリキュラムや資格取得状況、入試区分などについて、詳しくご紹介しました😊

その後は、在校生によるキャンパスツアーを実施。新生児看護や血圧測定の体験では、看護の現場をイメージしながら参加者の皆さんが熱心に取り組んでありました☺️

在校生との交流会では、学生生活や入試のことなど、リアルな声を聞くことができる貴重な時間となり、時間が足りなくなる位盛り上がりました。最後は個別相談会を行い、一人ひとりの不安や疑問に丁寧にお応えしました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました✨

📢今後のイベントお知らせ
🌼7/26(土)、8/2(土)、8/23(土) オープンキャンパスを行います。
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗

20250617
第2回ナイトオープンキャンパス

6/13(金)、18時より第2回ナイトオープンキャンパスを開催しました!

在校生との交流タイムでは、学生生活の話や、入学前の不安だったこと、授業の雰囲気などを直接聞けるとあって、会場はとても和やかな雰囲気でした😊お越しいただいた皆さま、ありがとうございました✨
今回のナイトオープンキャンパスが、進路選びのヒントになれば幸いです。

ナイトオープンキャンパスは、仕事や学校帰りの方や保護者が参加しやすい時間帯となっております。日中の混雑を避け、落ち着いた環境で説明や見学、在校生との交流会が可能です。今後もナイトオープンキャンパスを開催予定です。次回の開催もお楽しみに!皆さまのご参加をお待ちしています。

📢次回は🌼7/12(土)オープンキャンパスとなります
受付☺️9:30〜
開催😊10:00〜11:30
ぜひ、お気軽にご参加ください🤗